ブログ

株式会社ありす

047-712-2098

〒270-2261 千葉県松戸市常盤平4-16-EC-2

営業時間/9時~18時 (土曜日、夏季休業等は16時30分まで) 定休日/日曜祝日、夏季休暇、冬期休暇ありますので、
その都度ご連絡致します。

ブログ

ブログ

2024/01/11 クリスマスケーキ作りと12月の様子 児童デイサービス 生活介護 松戸市 鎌ケ谷市 柏市 流山市 五香 常盤平 八柱 元山 松飛台 六実 新松戸 馬橋

  こんにちは。 ピースです。 2024年明けましたね!(^^)! 今年も元気よく活動していきたいと思います。 先月12月の様子を書きたいと思います…

2024/01/09 本年もよろしくお願いいたします。 児童デイサービス 生活介護 松戸市 鎌ケ谷市 柏市 流山市 五香 常盤平 八柱 元山 松飛台 六実 新松戸 馬橋

  新年あけましておめでとうございます。 株式会社ありすです。   本年も ・児童デイサービス ピース ・放課後等デイサービス ありす…

2023/12/29 明日から、冬季休暇に入ります! 児童デイサービス 生活介護 松戸市 鎌ケ谷市 柏市 流山市 五香 常盤平 八柱 元山 松飛台 六実 新松戸 馬橋

いつも株式会社ありすをご利用いただき、誠にありがとうございます。 弊社では、冬季休暇のため、以下の期間は営業をお休みさせていただきます。    …

2023/12/28 クリスマスパーティーを行いました!!@ありすの家  児童デイサービス 生活介護 松戸市 鎌ケ谷市 柏市 流山市 五香 常盤平 八柱 元山 松飛台 六実 新松戸 馬橋

こんにちは、ありすの家です。   今年も、松戸市役所を通じてヤマザキパンさんから美味しいケーキをいただきました この日に合わせて、室内…

2023/12/27 紅葉を見に行ってきました! 児童デイサービス 生活介護 松戸市 鎌ケ谷市 柏市 流山市 五香 常盤平 八柱 元山 松飛台 六実 新松戸 馬橋

こんにちは。ありすの家です。 今年は暑かったですね。 さて、間もなく年末。12月に入りやっと紅葉シーズンになったので近くにある八柱霊園まで紅葉を見…

2023/12/11 寒くなってきましたね! 児童デイサービス 生活介護 松戸市 鎌ケ谷市 柏市 流山市 五香 常盤平 八柱 元山 松飛台 六実 新松戸 馬橋

こんにちは ピースです。   12月に入り、 秋を通り越して冬がやってきました。 ピースでは、寒さに負けず みんなで楽しく活動をしています。 …

2023/12/01 ハッピーハロウィン!! in ありすの家~②~ 児童デイサービス 生活介護 松戸市 鎌ケ谷市 柏市 流山市 五香 常盤平 八柱 元山 松飛台 六実 新松戸 馬橋

  こんにちは! ありすの家です。 前回に引き続きハロウィンの様子をお伝えします。   デイサービスありすの子供達が 「Trick or treat!…

2023/11/17 モリヒロに行ってきました‼ 児童デイサービス 生活介護 松戸市 鎌ケ谷市 柏市 流山市 五香 常盤平 八柱 元山 松飛台 六実 新松戸 馬橋

こんにちは! ピースです。 11月4日の土曜日活動では「21世紀の森と広場」 に遊びに行ってきました~!! 21世紀の森と広場では、 11月3日~5日にか…

2023/11/16 ハッピーハロウィン!! inありすの家~①~ 児童デイサービス 生活介護 松戸市 鎌ケ谷市 柏市 流山市 五香 常盤平 八柱 元山 松飛台 六実 新松戸 馬橋

こんにちは! ありすの家です。 10月31日はHAPPY HALLOWEEN!! 10月のありすの家の活動は、【ハロウィン】 その様子を2回に分けてお伝えします‼   …

2023/11/09 焼き芋のついでに… 児童デイサービス 生活介護 松戸市 鎌ケ谷市 柏市 流山市 五香 常盤平 八柱 元山 松飛台 六実 新松戸 馬橋

こんにちは! ピースです。 この間 ありすの畑にサツマイモの収穫に行ってきました!(^^)!     スタッフにも手伝ってもらいな…

2023/10/31 サツマイモが収穫できました‼ 児童デイサービス 生活介護 松戸市 鎌ケ谷市 柏市 流山市 五香 常盤平 八柱 元山 松飛台 六実 新松戸 馬橋

こんにちは! ありすの家です。   涼しくなり、ありすの畑では ‘サツマイモ’が収穫できました。   スタッフに手伝ってもらいながら収穫にチャレ…

2023/10/23 シャボン玉をしたりして、中庭で過ごしました‼ 児童デイサービス 生活介護 松戸市 鎌ケ谷市 柏市 流山市 五香 常盤平 八柱 元山 松飛台 六実 新松戸 馬橋

  こんにちは! ありすの家です。 暑い夏が終わり、涼しくなってきました。   この間、中庭でシャボン玉をやりました。   &nb…

TOP